師走でございます。。。
今日はお兄ちゃんの三者面談に行ってきました。
なんだか私が高校生の頃ってこんなに親が学校へ来たっけ?
なんて思いながらも学校に行ってきました。
まぁ〜これと言って特に話は無かったのですが
ある教科の先生の授業があまりに解らないらしく(ぶっ)
その先生の受け持つクラスは他の先生のクラスとの成績の差が
あまりに激しくて何年も前から保護者からクレームが来ているそうで
なんとお兄ちゃんはその先生に当たってしまいました

担任の先生も何人もの保護者からなんとかして欲しいと言われて
頭を悩ませており他の先生に補講を頼んでくれたりしてます
先生が言うにはもぉ〜何年も前から同じ状態で
堪らず校長先生になんとかして欲しいと訴えた先生も何人か
いたそうですが・・・今もこのままなのです・・・

と話してくれました
同じ学科でもお兄ちゃんのクラスだけこの先生なんです・・・

なので“これも運ですね

”と言う結論が出ました(ぶっ)
相変わらず仕事を中心に掃除と家事をして過ごしておりますが
先日大失態をしてしまいました

。
お兄ちゃんの部活の保護者が集まりホテルで忘年会があったのですが
悪酔いしちゃって大変な事になってしまって・・・ちょ〜反省

出かける前に大掃除をしていたのですがレンジフードの掃除中
油汚れが髪に付いてしまったのでお風呂に入ってから行こう

と思ったら
どぉ〜せお風呂に入るなら時間もあるし岩盤浴へ行っちゃおう

と思ったのが悪酔いの原因だったと今は思う
岩盤浴ではたっぷりの汗をかきスッキリした気分でお出かけ出来たのですが
その後私からすると大した量では無かったけど無くなった水分を
アルコールで補ってしまった為大変な事に

・・・反省

会場では特には問題無かったのですが帰る途中で大変な事になってしまい
タクシーの運転手さんや通りすがりのお兄さん、そして子供達には
一杯迷惑を掛けてしまいました

次の日朝目が覚めると私は玄関に寝かされてました

床には段ボールが敷かれてその上にバスタオルが何枚も敷かれ
暖かい布団が掛けられてましたがまるでホームレスの様

目が覚めた時お兄ちゃんが目の前に立っていて「学校?」と聞くと
「廃品回収へ行って来る」と言うのです

最初何の事を言ってるのか全然意味が解らなかったのですが・・・

お兄ちゃんは私の手帳を見て次の日の予約が入っていないか確認してくれて
お客様に連絡を取ろうとしてくれたそうです

幸いその日はご予約は入って無かったのですが廃品回収と書かれて
いたのでわざわざ朝から起きてくれたのでした

実は前回の廃品回収で私はまた出し忘れ>またかいっ


「今回は死んでも出さなきゃ〜

」と言ってたのを覚えてくれていたのでした

玄関のガラスから射す陽ざしが眩しくてまるで

お兄ちゃん

に
後光がさしてるようだった・・・

合掌

下の子は甲斐甲斐しく世話をしてくれてお粥を作ってくれたり

ソルマックを買いに行ってくれたり(ぶっ)
とにかくこんなに助けてくれるとは思わなくて子供達には
本当に感謝しちゃいました。。。

主人はと言うと・・・全く

・・・全く何も無く

・・・夫婦愛は何処?

って感じですが・・・まぁ〜私が悪いので・・・

(反省)
いやぁ〜本当にココ数日反省しまくりの日々でした。。。