2011年03月25日

お水

花粉症が辛いです。。。もうやだ〜(悲しい顔)
鼻のかみすぎで鼻の粘膜はボロボロこれが5月まで続くんですねたらーっ(汗)
この所お仕事も続きなんとかこなしていますが施術中は
静かな音楽の中ちょっとだけ水の音がしてぴかぴか(新しい)照明もやわらかな明かりでぴかぴか(新しい)
お客様にはくつろいで頂けると思うのですが・・・かわいい
私が呼吸する度聞こえてくるピーピー音が泣けますたらーっ(汗)
とても小さな音ですが静かであるがゆえに聞こえてくるかすかなピーピー音たらーっ(汗)
こんな時は口呼吸にすればいいのかなぁ・・・ふらふら
施術前は何度も整えるのですがおそらく乾いた粘膜が剥がれて奇跡的に(ぶっ)
音の出る形となるのだと考えられる・・・ひらめき知らんけどたらーっ(汗)
くぅぅ〜〜〜泣ける。。。もうやだ〜(悲しい顔)
ちょっぴり恥ずかしいのですがでもお仕事はがんばります。。。手(グー)

流石に昨日玄関の水に布をかけました。。。がく〜(落胆した顔)
世の中の水の買い占めの話を聞くとこの罪悪感と言うか人に見られたらあせあせ(飛び散る汗)
と思うと心配になってしまいます。。。がく〜(落胆した顔)
買い占めたつもりは無かったのですがあせあせ(飛び散る汗)震災の少し前に届いた分なので
量もあり申し訳無い気分です。。。ふげぇーダッシュ(走り出すさま)
各機関にお水を持って行くと言う手もあると思いますがひらめき硬度も高いし
万人に好まれるモノでは無いので取りあえず私は募金をさせて頂きます手(グー)
本当は・・・重いからイヤなんですもうやだ〜(悲しい顔)>ベシッパンチ
募金も様々な所からお話もありますが私はバローで募金しますわーい(嬉しい顔)
下世話な話ですがやっぱり企業もそれなりにより多くの募金をしたいと
思ってると思うのでいつも特売品を買わせて頂いてるバローさんに募金しまするんるん
バローさんいつもありがとう。。。かわいい
これからも頑張ってお仕事をしてお一人施術出来たらバローさんへ行ってきまするんるん

お水は・・・自分で飲みます。。。すいませんふらふら

posted by nene at 15:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月19日

もう少し。。。

震災から1週間が経ちました。
被災地の方達が寒さも厳しく劣悪な環境でおられる事を知ると
普通に日常を過ごしていられる自分の環境が申し訳なく思いますもうやだ〜(悲しい顔)
報道番組でも見ましたが生活必需品や食糧品などが棚から消えていたりして
お友達のブログでもそんなお話が書かれていましたたらーっ(汗)
でも実は名古屋の私の行くスーパーでも買い物へ行くと
棚が空っぽになってたりしててお湯で温めるだけのレトルト食品や
お米の棚が異様なくらいガラガラで・・・ただの特売だったのかも
知れないけどなんとなく震災が関係してるような気がしました。。。バッド(下向き矢印)
こんな状況になると多くの人達が忘れかけてた防災意識も高まって
備える準備をしてしまうのだろう。。。ひらめき
もう少し・・・もう少し経てばきっと物資も整ってきますよね・・・
この一週間とても長かったと思うし・・・過酷な環境だったと思うし
昨日より今日、今日より明日と少しずつでも過ごしやすくなるよう
願っています。。。

実はお客様の事をあれこれ書くのは控えようと思っていたのですが
今日のお客様はとても品の良いお嬢さんがご来店下さいましたるんるん
その方のご実家がウチの近くでずっと以前にハガキを配った事で
ご来店頂けましたわーい(嬉しい顔)
お客様は今は東京の方でお仕事をされており実は震災の日出張で
仙台におられ震災に遭ったそうです。。。あせあせ(飛び散る汗)
会社の配慮もありしばらくご実家で過ごすそうですが何と言うか・・・
震災に遭われた方と会うとは思って無かったのでビックリでした。。。がく〜(落胆した顔)

って言うだけの話なんですけどね・・・たらーっ(汗)

ただ・・・気がかりが・・・あせあせ(飛び散る汗)
先にも書いたように今被災地以外でも商品の“買占め”の話題も
チラホラ聞きますが実はウチの玄関には大量の水がうず高く積まれてますあせあせ(飛び散る汗)
これは無くなると定期的に買うのですが一定の料金に達すると
送料が掛からないので一度に大量に買い置き場がないのと重いので玄関に
並べて積んでるんですが・・・たらーっ(汗)全く震災とは関係なかったけど
お客様がおトイレを使われると玄関が見えちゃうんですよね・・・ふらふら
なんだかこんな名古屋で水を買い占めてると思われちゃったのではないかと
思うと恥ずかしいと言うか今から家まで行って「あれは違うのよ〜ふらふら
って言いたい・・・(ぶっ)

って言うだけの話なんですけどね・・・たらーっ(汗)


こんなおバカな事を書いてますが・・・ふらふら
被災地の方には私に出来る事をしたいと思っております。。。手(グー)
もう少し頑張って下さい。。。言うのは簡単なんですけどね・・・もうやだ〜(悲しい顔)






posted by nene at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月12日

頑張って下さい。

震災に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。

昨日からテレビなどの報道で被害状況を確認するたびこれが
同じ日本で起こっている事とは思えないくらいで
今日一日普通の日常を過ごしている事が心苦しく申し訳無くも思えます。
やはり知ってる方達の安否はとても気になります。
お亡くなりになられた方も沢山おられるので安堵するのも心苦しいのですが
それでも心配していた方がご無事でとてもほっとしております。
今は仙台のミナミさんが心配です。
何かご存じの方みえましたら教えてください。。。
東京方面の方に関しても大きな揺れで心配しましたが
今のところミクシィーなどで無事が確認できてほっとしております。
現在ライフライン等も止まっていたりしてきっと不便な生活を強いられて
いるのではないかと思うとやっぱり心配にはなります。
大丈夫なのでしょうか???
いつもと変わらない日常を過ごしている者が言うのも心苦しいのですが
震災に遭われた方が一日も早く普通の日常を取り戻せるよう
心から祈っております。。。
なんとなく明日は我が身の中部地区に住んでいる者ですが
本当に被災地の一日も早い復興を祈ります。
posted by nene at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記