

昨日は空いた時間をフルに使って買い物をしたり、お夕飯を作ったりできたけど
今日は空きの時間は一時間弱とてもお夕飯が出来ずにギブ


今日はお夕飯を作る気満々で朝一番にお買い物へ行ったのに・・・珍しい>自分

いろいろ理由もあって支度の時間が半分になってしまったから
レシピを見ながら作る気力が失せてしまった

今日の献立は明日の夜に持ち越す事にしました

それにしても日曜の朝はとにかく凄い人で皆本当に早起きね・・・って感心しちゃうわ

せっかく朝一番にお買い物へ行くので買い物リストを作ったのに
携帯を忘れて部屋に戻ると探してる間にリストを置き忘れる

一つ持つと一つ忘れる>子供かっ

結局記憶をたどって商品を探してると人にぶつかっちゃうし

私ったら車イスの人にぶつかっちゃって


慣れない時間にお買い物へ行って疲れちゃった


今日主人が出かける前に「鉄(下の子)のベルトお前見た?(ぶっ)」と訊かれる

確か・・・数日前ベルトを買ったと言ってたけど・・・そんなに驚く程だったか???
と思ってたら仕事を終えてからイスに掛かってるベルトを見て絶句

なっなんちゅ〜バックル・・・しかもデカイ

チビちゃんはなんとチャラ男くんなのです(ぶっ)
ドンキへ行ったらチビちゃんを見つけるのは不可能(ぶっ)

そんなチビちゃんが買ったベルトはちょっぴり泣けちゃうセンスです

オシャレに気を使うってことは大事だよ。
生暖かく見守ろうよ♪
それに、中身までチャラ男じゃないでしょ?
褒めて、センスを磨いてあげればいいのよ!
それに比べて、ウチの子(小6)と来たら・・・
親の買った服や、従兄弟のお下がりに文句も言わず
着るし、新しい服を買ってあげるといっても
「ファッションに興味ないから〜」
と、まるっきり色気無し。こっちの方が心配・・。
私も振り返るとあの頃あんな格好よくしてたなぁ・・・(汗)
なんて思う事ってよくあります。
本当にそうですよね・・・生暖かく見守らなきゃと思ってるのですが
これがやっぱり自分のセンスとかなり離れてると「えぇーー!」と思っちゃうんですよね(汗)
これも個性と思ってはいるのですが・・・(*_*;
ウチも小学生までは私が買ってきたモノを着てましたよ
中学に入ってからいろいろ興味を持ちだしました。
なので美奈さんの所もこれからですよ(*^_^*)